皆さんある時急にいつもよりも疲れやすくなったな。とか周りの同じ年代の人を見ると急に老け込んだなって思う人っていませんか?
人間は25,6からもう衰えは始まっていることが分かっています。なので今日はこれからもバリバリ働きたいって人やこれからもっとモテたい方などいつまでも若くいたい人に伝えたい食事の基本五大栄要素について書いていこうと思います。
健やかな毎日のために、食事などから、この5大栄養素を偏りなく摂取することが非常に重要です。
-
五大栄養素とは
5大栄養素とは?
- 炭水化物(Carbohydrates):
- 主なエネルギー源です。体を動かすために必要なエネルギーを提供します。
- 主にパン、米、麺類、ジャガイモ、果物などに含まれています。
- たんぱく質(Proteins):
- 体の成長や修復に不可欠な栄養素です。筋肉や臓器の構築と修復に関与します。
- 豆、肉、魚、卵、乳製品などがたんぱく質の良い供給源です。
- 脂質(Fats):
- エネルギー源であり、細胞の構造にも関与します。脳の健康にも影響します。
- オリーブオイル、ナッツ、アボカド、魚に多く含まれています。
- ビタミン(Vitamins):
- 小さな量でも体の正常な機能を維持するのに重要です。例えば、ビタミンCは免疫力をサポートし、ビタミンDはカルシウムの吸収を助けます。
- 野菜、果物、肉、魚、乳製品に含まれています。
- ミネラル(Minerals):
- 体内でさまざまな役割を果たします。例えば、カルシウムは骨の強化に、鉄は赤血球の生成に必要です。
- 牛乳、葉物野菜、堅果、赤身の肉に多く含まれています。
これらの栄養素は、バランスの取れた食事を作るために必要です。ですがいきなりこれら五つを意識するのは難しいことだと思います。なのでまずは炭水化物、タンパク質、脂質をバランスよくとることをお勧めします。
栄養素の役割を大きく分けると3つに分類されます。1つ目は身体をつくること、2つ目は身体を動かすエネルギーになること、3つ目は身体の調子を整えること。
身体を健康に保つためには、食事などによって、この五大栄養素を偏りなく摂取することが非常に重要です。
栄養素の働きと食品 五大栄養素には「人間の骨、筋肉、臓器、血管などの身体をつくること」「脳をはじめ身体を動かすエネルギー(カロリー)になること」「皮膚や粘膜の保護や身体づくり、エネルギーを生み出すサポートをして身体の調子を整えること」の3つの役割があります。
-
五大栄養素の役割
栄養素それぞれに働きがあり、欠くことなく摂ることが重要です。 また、さまざまな食品からバランスよくとることも大切です。ここでは、それぞれの働きと、栄養素を含む食品を紹介します。
1つ目 身体をつくる たんぱく質は、身体の組織をつくります。筋肉、内臓、皮膚、髪の毛、血液などの構成成分です。
たんぱく質を構成するアミノ酸は20種類あり、体内で合成できない9種類は、必須アミノ酸と呼ばれます。必須アミノ酸は必ず、食事などから補う必要があります。
必須アミノ酸
イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、トレオニン(スレオニン)、トリプトファン、バリン、ヒスチジン
たんぱく質を含む食品 たんぱく質を含む主な食品は、肉、魚、卵、大豆
5大栄養素の2つ目は「身体を動かす」栄養素です。
2つ目 身体を動かす このカテゴリーには、炭水化物と脂質が含まれます。これらは身体のエネルギー源として機能し、日常の活動や運動に必要な力を提供します。
炭水化物 炭水化物は、主に糖分から構成され、身体にエネルギーを供給します。特に、脳と筋肉は炭水化物からエネルギーを得るのに頼っています。
炭水化物を含む食品 主な炭水化物を含む食品には、パン、米、パスタ、シリアル、ポテト、果物、野菜などがあります。
脂質 脂質は、身体のエネルギー源としても機能し、さらに細胞の構成要素としても重要です。脂質は、脳や神経系の健康維持にも寄与します。
脂質を含む食品 主な脂質を含む食品には、オリーブオイル、バター、ナッツ、種子、アボカド、魚などがあります。
5大栄養素の3つ目は「身体の調子を整える」栄養素です。
3つ目 身体の調子を整える このカテゴリーには、無機質(ミネラル)とビタミンが含まれます。これらは身体の調子を維持し、正常な代謝プロセスに不可欠です。
無機質(ミネラル) ミネラルは、骨や歯の形成、神経伝達、体液バランスの調整など、さまざまな生理学的プロセスに関与します。
ミネラルを含む食品 ミネラルを多く含む食品には、牛乳、ヨーグルト、豆腐、ほうれん草、ナッツ、魚などがあります。
ビタミン ビタミンは、身体のさまざまな機能に必要な有機化合物です。ビタミンは、免疫システムの強化、細胞の成長、エネルギー生産などに関与します。
ビタミンを含む食品 ビタミンを多く含む食品には、野菜、果物、肉、魚、卵、乳製品などがあります。
-
まとめ
5大栄養素、つまり炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質(ミネラル)、ビタミンは、健康な生活を維持するために欠かせない栄養素です。バランスの取れた食事を摂り、これらの栄養素を適切に摂取することは、健康な身体を維持し、日常の活動や運動に必要なエネルギーを供給するのに役立ちます。食事の多様性を確保し、様々な食品からこれらの栄養素を取り入れることが大切です。
今日のひとこと
何事も継続が必要だな~と感じます、今回書いた内容も初めからがらっと変えるのではなく少しずつスモールスタートでやっていきましょう!
今日が皆様にとって学びのある一日になるように頑張っていきます!では、また!
コメント